2022/11/20

行ってみたいスポット

| カテゴリー:おでかけsitemap

国内各地のフォトジェニックな場所に行ってみたい,美味しいものを食べに行きたい。

そんな旅行計画のために,テレビや雑誌で見掛けた素敵な場所を書き溜めてます。


高速道のSA/PA 一覧



都道府県別 目次


 [01] 北海道
 [02] 青森県
 [03] 岩手県
 [04] 宮城県
 [05] 秋田県
 [06] 山形県
 [07] 福島県
 [08] 茨城県
 [09] 栃木県
 [10] 群馬県
 [11] 埼玉県
 [12] 千葉県
 [13] 東京都
 [14] 神奈川県
 [15] 新潟県
 [16] 富山県
 [17] 石川県
 [18] 福井県
 [19] 山梨県
 [20] 長野県
 [21] 岐阜県
 [22] 静岡県
 [23] 愛知県
 [24] 三重県
 [25] 滋賀県
 [26] 京都府
 [27] 大阪府
 [28] 兵庫県
 [29] 奈良県
 [30] 和歌山県
 [31] 鳥取県
 [32] 島根県
 [33] 岡山県
 [34] 広島県
 [35] 山口県
 [36] 徳島県
 [37] 香川県
 [38] 愛媛県
 [39] 高知県
 [40] 福岡県
 [41] 佐賀県
 [42] 長崎県
 [43] 熊本県
 [44] 大分県
 [45] 宮崎県
 [46] 鹿児島県
 [47] 沖縄県



[01] 北海道



五稜郭
北海道函館市五稜郭町 44

幕末に築城された蝦夷地の城郭。現在は五稜郭公園として一般開放されている。 五稜郭タワーの展望台から,稜郭を見渡すことができる。



八幡坂 (はちまんざか)
北海道函館市末広町

函館湾に向かう真っ直ぐな一本道。CMで有名になったことからチャーミーグリーンの坂とも呼ばれている。



函館山の夜景
北海道函館市元町 19-7

函館は,神戸,長崎と並ぶ日本三大夜景の1つ。市街地の灯りと津軽海峡とのコントラストが美しい。山頂の展望台へはロープウェイを利用する。


目次へ戻る



[02] 青森県



八甲田・十和田ゴールドライン 雪の回廊

国道103号の酸ヶ湯(すがゆ)ゲートから谷地(やち)ゲート間では,4月の開通時に高さ約7mの雪壁を見ることができる。傘松峠の睡蓮沼付近は路肩に駐車可能でビューポイント。

参考:八甲田 雪の回廊



津軽岩木スカイライン 雪の回廊
青森県弘前市大字常盤野字黒森

岩木山の山頂まで続く全長10kmの有料道路。4月下旬の開通時には8合目付近で高さ約8mの雪壁を見ることができる。

参考:星野リゾート 岩木山春スキーへ!


目次へ戻る



[03] 岩手県



中尊寺 金色堂
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関 202

奥州藤原清衡が極楽浄土を表現するために平泉町に建立したお寺。



郭公屋 かっこうだんご
岩手県一関市厳美町滝ノ上 211

籠に代金を入れて木槌で板をたたくとロープで籠が引き上げられて,代わりに 厳美渓 の対岸のお店から,だんごとお茶が入って戻ってくる名物店。



八幡平アスピーテライン 雪の回廊

4月中旬の開通時には,八幡平山頂レストハウス 付近で高さ約8mの雪壁を見ることができる。


目次へ戻る



[04] 宮城県



仙台大観音 (仙台天道白衣大観音)
宮城県仙台市泉区実沢中山南 31-36
東北道 仙台宮城ICより10分

大観密寺の境内に建っている国内の仏像では牛久大仏に次ぐ2番目大きい観音さま。高さ100m。
仙台大観音の内部は12層に分かれていて,地上68mの最上部はエレベーターで上がれます。拝観料 500円。



蔵王エコーライン 雪の回廊
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
宮城側入口の大鳥居は,東北自動車道 村田ICより16km

蔵王エコーラインは、宮城県蔵王町から山形県上山市をつなぐ山岳道路。4月下旬の開通時には,大黒天から縞の沢付近で高さ約9mの雪壁を見ることができる。
蔵王の火口湖 御釜(おかま) には,エコーラインから有料道路の蔵王ハイラインを通っていく。

参考:蔵王・お釜へドライブ!


目次へ戻る



[05] 秋田県



鹿角
秋田県鹿角市花輪下花輪

鹿角 (かづの) 市花輪地区は,きりたんぽ発祥の地。比内地鶏やセリの入ったきりたんぽ鍋は激ウマの郷土料理。お土産で購入するなら,柳田きりたんぽ店 が有名。


目次へ戻る



[06] 山形県



銀山温泉
山形県尾花沢市大字銀山新畑

最上川支流の銀山川沿いに大正ロマン溢れる木造多層建築の旅館が立ち並ぶ温泉街。川に架かる橋やガス灯の灯る石畳の歩道などフォトジェニックなアイテム多数。
ジブリ映画 千と千尋の神隠しや,おしんの舞台となったことでも有名。



白川湖の水没林
山形県飯豊町数馬 218-1

雪解け水が流れ込み満水となる春先2ヶ月間限定の神秘的な風景。白川湖の中から新緑のシロヤナギが生えているように見える。
白川ダム湖岸公園 駐車場800円。



栄屋本店
山形県山形市本町 2-3-21

氷を浮かべて食べる山形名物の冷やしラーメン発祥の店。



出羽三山神社
江戸時代には 西の伊勢参り,東の奥参りと言われたほどのパワースポット。
羽黒山,月山,湯殿山の総称で,かつては修験道の山でした。それぞれの山頂の神社を1回の観光で周るのは大変なので,三神をお参りしたことになる羽黒山頂の三神合祭殿をお参りするのが一般的。

羽黒山有料道路
山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山 8
料金:400円



宝珠山 立石寺(りっしゃくじ)
山形県山形市山寺 4456-1

通称 山寺。参拝は往復1時間半の石段です。


目次へ戻る



[07] 福島県



会津 大内宿(おおうちじゅく)
福島県南会津郡郷町大内字山本

南会津にある江戸時代に栄えた宿場町。現在も茅葺屋根の民家が立ち並び,店舗兼住居として利用されている。三澤屋ねぎそばが有名。
参考:おいでよ!南会津 三澤屋



塔のへつり
福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林

断崖が塔のように浸食された大川ライン最大の景勝地。つり橋を渡って内部を見学することができる。



会津 さざえ堂
福島県会津若松市一箕町八幡滝沢 155
磐越自動車道 会津若松ICより15分

正式名称は,円通三匝堂(えんつうさんそうどう)。
内部はスロープ状の通路が2重螺旋になっていて,すれ違うことなく完全に一方通行の不思議な構造になっている。


目次へ戻る



[08] 茨城県



国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼 605-4
北関東道-常陸那珂道 ひたち海浜公園ICよりすぐ。

四季折々の花が見事。特に春の青いネモフィラ,秋の赤いコキアのお花畑が有名。



偕楽園
茨城県水戸市常磐町 1

水戸 偕楽園は,金沢 兼六園,岡山 後楽園と並ぶ日本三名園。3,000本の梅林と散策路の備わった孟宗竹林がある。
徳川斉昭公が設計した好文亭(こうぶんてい)の2階から見る景色は絶景。入館料200円。吐玉泉(とぎょくせん)の湧水は眼病に効くと言われてます。
参考:偕楽園 散策マップ



道の駅 かさま
茨城県笠間市手越 22-1

栗で有名な笠間にある道の駅。2021年9月にオープン。


目次へ戻る



[09] 栃木県



あしかがフラワーパーク
栃木県足利市迫間町 607
東北自動車道 佐野藤岡ICより18分

さっぽろホワイトイルミネーションハウステンボス光の王国 と並ぶ日本三大イルミネーション。長さ80mの白藤トンネルなど藤の花も有名。



スローライフリゾート いちごの里
栃木県小山市大川島 408
東北道 佐野藤岡ICより国道50号経由15km



道の駅 うつのみや ろまんちっく村
栃木県宇都宮市新里町丙 254
東北自動車道 宇都宮ICより5分

広大な敷地に,温泉や温水プール,ホテルも揃う道の駅。あおぞら館には地元野菜が揃う。



道の駅 もてぎ
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木 1090-1
北関東道 真岡ICより40分

野菜直売所やお土産,バウム工房など充実の道の駅。駐車場340台。真岡鐵道のSLの写真撮影場所としても人気。SL通過は12:00と14:30の2回。



道の駅 思川
栃木県小山市大字下国府塚 25-1
東北道 佐野藤岡ICより13km

小山物語館に地元の新鮮野菜が並びます。



いっちょう

群馬・栃木・茨城・埼玉・長野と北関東を中心に展開しているチェーン店。旅館のような立派な外観の店舗に,店内には多くの個室が並んでいるのが特徴です。
さらに700種類以上ある和洋中の豊富なメニューが,ファミレス並みの値段で食べれるため人気です。
参考:ROCKET NEWS24 いっちょうがとにかくスゴい


目次へ戻る



[10] 群馬県



高崎白衣(びゃくい)大観音
群馬県高崎市石原町 2710-1
関越道 高崎ICより20分

1936年建立。高さ41.8mで建立当時は東洋一を誇った。胎内は9階の構造で窓から外の景色が見れる。白衣は,上毛カルタにびゃくいと書かれていることから,びゃくえではなくびゃくいと読む。
参考:観音山観光MAP

慈眼院
創建は鎌倉時代。現在は高野山別格本山となっている。赤い太鼓橋がとてもフォトジニック。

光音堂
観音様の背後にある六角堂。1つだけ願いを叶えてくれると言われていて,縁結びや恋愛成就で有名。

参道商店街
平和塔広場駐車場から大観音までの道にある商店街。ひっぱたきと呼ばる味噌おでんや,焼きまんじゅうが名物。春は3000本の桜が咲き誇る。

観音山頂有料駐車場
大観音周辺に駐車場は何箇所もあるが,関東平野が一望できる展望台にもなっている。駐車場としても広く利用しやすい。



四万温泉
群馬県吾妻郡中之条町四万温泉
関越自動車道 渋川伊香保ICより50分

積善館 (せきぜんかん) は,ジブリ映画 千と千尋の神隠しのモデルと言われている。
また四万ブルーと呼ばれる美しい湖面の奥四万湖も絶景。



ガトーフェスタハラダ 本社工場
群馬県高崎市新町 1207

工場は宮殿風の建物で工場見学ができる。



道の駅 しもにた
群馬県甘楽郡下仁田町馬山 3766-11
関越道 下仁田ICより5分

名産の下仁田ねぎなどの地元野菜が揃う。神津牧場 ミルクバーではジャージー牛のソフトクリームが人気。
2万株のあじさいが咲く 下仁田あじさい園 も近い。



道の駅 玉村宿
群馬県佐波郡玉村町大字上新田 604-1
関越道 高崎玉村スマートICよりすぐ

広いスペースの直売所に地元の新鮮野菜が並びます。


目次へ戻る



[11] 埼玉県



ふかや花園プレミアムアウトレット
埼玉県深谷市黒田 169
関越道花園ICより1.5km



三峰神社
埼玉県秩父市三峰 298-1
関越道花園ICより国道140号,皆野寄居バイパス経由で2時間

関東随一のパワースポットと言われている。樹齢800年超のご神木や,三ツ鳥居,朱色の随身門などが見どころ。



トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
埼玉県飯能市大字阿須 893-1

ムーミンの世界をイメージした公園。土日祝日の夜は,21時までライトアップしている。入場無料。



さきたま史跡の博物館
埼玉県行田市埼玉 4834
関越自動車道 東松山ICより34km
東北自動車道 羽生ICより23km

9基の古墳群がある さきたま古墳公園 内の博物館。さきたま古墳が埼玉県名の発祥。


目次へ戻る



[12] 千葉県



南房総 12の道の駅



房総の駅 とみうら
千葉県南房総市富浦町深名 505-1

水産会社直営の食のテーマパーク。
浜焼き食べ放題の浜焼き屋,海鮮丼のばんごや本店など,海鮮物を中心とした飲食店が集まった総合観光施設です。
浜焼き屋は,サザエ・ホンビノス・ホタテ・牡蠣が食べれて 90分 2,700円です。食べ放題に海鮮丼もあります。



海鮮浜焼き まるはま
千葉県富津市金谷 2288

金谷港の観光施設 ザ・フィッシュ内にある浜焼き小屋です。活貝は サザエ・ホンビノス・ホタテ・牡蠣。料金は90分 2,830円,ソフトドリンクバー付。
鋸山も近くです。



漁師料理たてやま
千葉県館山市下真倉 371

980席と房総最大級のお食事処。ゆったりスペースで浜焼きが楽しめます。
貝焼きだけでなく,干物や乗せ放題の海鮮丼もあります。焼き物メニューは,まるはまに似た感じ。
別料金であわびや伊勢海老も。
地元特産品を扱うお土産コーナーも広いです。



漁港食堂だいぼ
千葉県館山市伊戸 963-1

館山 伊戸漁港近くの磯料理のお店。定置網丼 1,580円が魅力的。



館山炙り海鮮丼

特製三段どんぶりに 炙り海鮮,刺身&カルパッチョサラダ,海鮮押し寿司&野菜巻き寿司 が盛りつけされた海鮮丼。2,500円。一日限定20~30食なので,事前予約が必要。
ご当地グルメとして千里の風など5店舗で食べられる。



東京湾フェリー
久里浜港:神奈川県横須賀市久里浜 8-17-20
金谷港:千葉県富津市金谷 4303

横須賀の久里浜と千葉の富津をつなぐフェリー。
普通車4,100円,乗船800円なので,大人4人で利用すると6,500円。ETC割引のあるアクアラインよりかなり高い印象ですが,約40分のクルージングを楽しめます。



鋸山日本寺
千葉県安房郡鋸南町鋸山

地獄のぞきで有名な鋸山にある曹洞禅宗のお寺。拝観料700円。鋸山ロープウェイで山頂まで上がることもできる。

参考:鋸山日本寺マップ
参考:TimesCLUB 鋸山完全ガイド



成田山新勝寺
千葉県成田市成田 1

1,000年を超える歴史があり,年間1,000万人の参詣者が訪れる全国有数の寺院。御護摩祈祷の他,写経やお手綱参拝などの体験もできる。

成田山表参道
参道にうなぎ料理店やスイーツ店など150店以上が並ぶ。

駿河屋
千葉県成田市仲町 359
総門脇にある江戸時代創業のうなぎ料理専門の老舗。


目次へ戻る



[13] 東京都



東京スカイツリー
東京都墨田区押上 1-1-2

高さ634mの電波塔。展望デッキからは地上350mの景色を堪能できる。天望回廊はガラス張りの通路を歩き,空中散歩の気分を味わえる。
天望回廊と天望デッキのセット券は 3,100円。前売券もあり。



羽田エアポートガーデン
東京都大田区羽田空港 2-7-1
駐車場:多客期500円/H,通常期300/H

羽田空港 第3ターミナルに直結した商業施設。江戸の町並みを模したエリアがある。その他,足湯のある展望デッキやフライトシミュレーターなども話題に。
レストランは充実しているがいずれも空港料金。金粂(きんくめ) の生アジフライ定食 2,500円が有名。
参考:羽田エアポートガーデンのランチ11選



東急REIホテル
川崎市川崎区殿町 3-25-11
京急 小島新田駅より徒歩15分
駐車場:200円/H,最大1,000円

2011年に誕生した殿町国際戦略拠点 キングスカイフロントにある。キングの由来ははKawasaki INnovation Gatewayの頭文字であり殿町に掛けてもいる。スカイフロントは羽田空港の隣であることから。
レストラン Captain's Grill and Barではアフタヌーンティーが楽しめる。

キングスカイフロントから多摩川スカイブリッジを渡って羽田空港第3ターミナルまで散歩するのも良い。徒歩30分程度。スカイブリッジの歩道にある都県境の表示プレートを探す楽しみも。
参考:徒歩のブログ


目次へ戻る



[14] 神奈川県



箱根神社
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 80-1

パワースポットである箱根神社九頭龍神社箱根元宮を巡る三社参りが有名。遊覧船やロープウェーを利用して芦ノ湖観光もできる。

参考:楽天トラベル 箱根神社の三社参り



ハヤママーケット
県営葉山港駐車場
神奈川県三浦郡葉山町堀内 50
駐車料310円/H

葉山漁港で毎週日曜日の8時30分〜10時に開催される朝市。開始前から賑わっている。
テレビ取材があると翌週は混雑するので,facebookで事前確認しておく。

ラ・マーレ・ド・チャヤのザッハトルテ切り落とし 1パック100円が一番人気。8時頃から駐車場に行列ができている。タルト1,000円はオープン後でも買える。
パン食べ放題で人気のパン屋さん ブレドールのパン詰め合わせはお得。
風早橋ガーデングリルカフェの鯖サンドは朝食に是非とも食べたい。
その他,トロ丼やしらすピザ,持ち帰りには朝採れ野菜や海藻が狙い目。ひものもあるので,クーラーボックスを車に積んでおく。

朝市を堪能した後は,日本ヨット発祥の地である葉山マリーナを散策したり,葉山町魚協の 海産物直売所に立ち寄るのも良い。営業は土日のみなので注意。

参考:ハヤママーケットに行ってきました



三崎朝市
新港駐車場
三浦市三崎 5-105
朝市開催日は 04:00〜8:00まで無料

朝市の開催時間は 05:00〜08:30。早めに切り上げれば,ハヤママーケットとハシゴできる。マグロ,地魚,野菜,卵などが買える。



カワスイ 川崎水族館
JR川崎駅東口より徒歩1分
川崎ルフロン9-10F

水辺のオアシスをテーマに,魚だけでなく自然の中の水辺を再現。そのため,カピバラやナマケモノもいます。
吹き抜けを利用したアマゾンの熱帯雨林の温室も迫力。AI搭載水中ライブカメラなど最新デジタル技術が駆使されて,狭いスペースながら見応えあり。2020年7月にオープン。

川崎ルフロン自身もリニューアルして,2Fには350席のフードコート フードビレッジ,6Fにはピクニックパークが新設されている。



カップヌードルミュージアム
神奈川県横浜市中区新港 2-3-4

日清食品 カップヌードルとチキンラーメンを中心とした体験型食育ミュージアム。
マイカップヌードルファクトリーでは,世界でひとつだけのオリジナル カップヌードルを作ることができる。日時指定の予約制。



宮ケ瀬ダム
あいかわ公園駐車場,駐車料金500円
神奈川県愛甲郡愛川町半原 5355

高低差70mのダイナミックな観光放流を真下から見られるのが人気です。放流は4月~11月の毎週水曜と毎月第2日曜,第2金曜,第4金曜のみで,時間は11時と14時に各6分間。
ダムには最大傾斜角35°のケーブルカー インクラインに乗って上がることができます。料金往復300円。

また,宮ヶ瀬湖畔エリアには,みやがせミーヤ館,水の郷商店街,水の郷大吊り橋,水の郷大噴水などがあり,12月にはライトアップされたジャンボクリスマスツリーも登場します。

鳥居原エリアには,岬の展望台や湖畔庭園,産地直送野菜を販売している鳥居原ふれあいの館(いえ)などがあります。



BRANCH (ブランチ) 横浜南部市場
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町 1-1

市場の特性をいかして2019年9月にオープンした商業施設。スーパーマーケット aveやクリエイトSD,セリア,カフェ kino-COCOCHI,釣具の上州屋などが揃ってます。

年末は8:00出発で8:15に迷わず臨時駐車場に入る。8:40頃に満車。但し,品揃えは正月向けに変わり買うものがないかも。



りんかんモール
神奈川県大和市中央林間 7-6-1

スーパーマーケットave,ホームセンターカインズ,丸亀製麺,かごの屋など揃う。



井出トマト農園
藤沢市宮原 2420

トマト60分食べ放題。営業期間は11月下旬~7月上旬。



センターグリル
神奈川県横浜市中区花咲町 1-9

昭和21年創業の横浜 野毛の老舗洋食店。ケチャップで作るナポリタンの発祥のお店と言われてます。浜ランチも魅力的。駐車場なし。桜木町駅または日ノ出町駅から徒歩5分



さじるし食堂
神奈川県小田原市早川 1-4-10
営業時間 11:00~16:00

小田原のアジが楽しめる特選さじるし海鮮丼1800円。



ブロンコビリー 湘南ライフタウン店
神奈川県藤沢市遠藤 698-1

こだわり炭焼きがんこハンバーグランチが粗挽きで美味しい。サラダバーは季節でメニューが変わります。



プレミアムカルビ
神奈川県横浜市南区中里 1-9-24

平日ランチは,焼肉定食+デザート&ジェラート食べ放題。



フィッシャーマンズ マーケット
神奈川県横浜市西区みなとみらい 2-3-2
みなとみらい東急スクエア2F

ポキ丼が作れるビュッフェレストラン。



レンブラントホテル厚木 パームツリー
神奈川県厚木市中町 2-13-1
ランチ営業時間 11:30~14:30

ランチならホテルビュッフェが2千円代です。料理も毎月テーマが変わります。駐車場2時間無料。



手打そば 磯っぺ
神奈川県平塚市唐ヶ原 54-2

しらすそば御膳や舟盛りされた刺身御膳など満足の海鮮が頂けます。


目次へ戻る



[15] 新潟県



佐渡ヶ島 北沢浮遊選鉱場跡
新潟県佐渡市相川北沢町 3-2
両津港より車で50分

かつての佐渡金山の選鉱所。当時としては最新技術である浮遊選鉱施設でしたが,1952年に廃止された廃墟。
天空の城ラピュタに雰囲気が似ていると話題になってます。

参考:佐渡のラピュタは必見



道の駅 南魚沼
新潟県南魚沼市下一日市 855
関越道 塩沢石打ICより5分

四季味わい館は広いスペースに地元農作物が並ぶ。フードコート たっぽ家では釜炊きコシヒカリが食べれる。
塩沢宿 牧之(ぼくし)通り も近い。


目次へ戻る



[16] 富山県



黒部ダム
富山県立山町芦峅寺
扇沢駅まで
長野自動車道 安曇野ICより1時間
上信越道 長野ICより1時間30分
黒部ダム駅まで
扇沢駅より電気バスで16分
長野県の扇沢駅には無料駐車場230台あり。

毎秒10t以上の水が日本一の高さから噴き出す放水が大迫力。観光放水は6月26日から10月15日に実施されます。
黒部湖の遊覧船ガルベは一周30分。


目次へ戻る



[17] 石川県


目次へ戻る



[18] 福井県



丸岡城
福井県坂井市丸岡町霞町 1−59
北陸道 丸岡ICより10分

現存十二天守の1つで北陸地方では唯一。石瓦と野面積みの石垣が特徴。

参考:現存十二天守
弘前城 (青森県),松本城 (長野県),丸岡城 (福井県),犬山城 (愛知県),彦根城 (滋賀県),姫路城 (兵庫県),松江城 (島根県),備中松山城 (岡山県),丸亀城 (香川県),伊予松山城 (愛媛県),宇和島城 (愛媛県),高知城 (高知県)


目次へ戻る



[19] 山梨県



ぶどうの丘 天空の湯
山梨県甲州市勝沼町菱山 5093
中央道 勝沼ICより10分

露天風呂からの夜景が綺麗で有名。休憩エリアもありドライブ帰りに利用しやすい。料金760円。食事は高い。営業時間 08:00~22:00



みたまの湯
山梨県西八代郡市川三郷町大塚 2608
中央道 甲府南ICから10分

温泉総選挙4年連続1位。露天風呂から見える夜景が綺麗。利用料780円,営業時間:10:00〜23:00。



甲州夢小路 (ゆめこうじ)
山梨県甲府市丸の内 1-1-25
中央道 甲府南ICより20分

レトロな雰囲気の建物が並ぶ甲府駅北口駅前商店街。時の鐘が吊るされた銅張りの櫓は夜になるとライトアップされてフォトジェニック。



甲斐善光寺
山梨県甲府市善光寺 3-36-1
中央道 一宮御坂ICより20分

全国に100以上ある善光寺の内,信州善光寺(長野県),元善光寺(長野県),甲斐善光寺(山梨県),善光寺東海別院(愛知県),関善光寺(岐阜県),岐阜善光寺(岐阜県)が六善光寺と言われる。
甲斐善光寺は,川中島の合戦で信州善光寺が焼失するのを恐れて,武田信玄が御本尊を甲斐に移したのが始まり。ちなみに御本尊はその後信州に戻されました。
高さ27mの金堂(本堂)は東日本最大級の木造建築物。戒壇廻りや日本一の規模を誇る鳴き龍がある。金堂の中は撮影禁止。拝観料500円。駐車場無料。



武田神社
山梨県甲府市古府中町 2611
中央道 甲府昭和ICより30分

甲斐の国の名将 武田信玄公をお祀りしている神社。元々は武田氏三代が居住していた場所に1919(大正8)年に創建。勝運のご利益があることで知られてます。



昇仙峡
昇仙峡グリーンライン 県営無料駐車場
山梨県甲府市上帯那町 3221
中央道 甲府昭和ICより35分

渓谷の遊歩道を散策しながら,石門や奇石を楽しめる。
参考:モデルコース



二十曲峠(にじゅうまがりとうげ)展望テラス SORA no IRO
山梨県南都留郡忍野村内野
東富士五湖道路 山中湖ICより9km
忍野八海より8km

遮るものなく正面に富士山が広がる標高1,150mの展望テラス。運が良ければ雲海が見れることも。横幅50mのウッドデッキには,三角形に張り出したデッキやハンモックなどの仕掛けもあります。見学無料。
展望テラスに向かう二十曲峠の林道は,道幅が狭くカーブも多いので運転には注意が必要



富岳風穴 (ふがくふうけつ)
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原 2068-1
中央道 河口湖ICより20分

総延長201mのなだらかな横穴で,夏でも溶けない氷柱や溶岩棚,縄状溶岩などが見られます。見学所要時間15分。入場料350円。



富士急ハイランド
山梨県富士吉田市新西原 5-6-1
東名自動車道 御殿場ICからR138経由,東富士五湖道路 富士吉田ICよりすぐ。
中央自動車道 大月JCT経由,河口湖ICよりすぐ。

富士山が近くに望める遊園地で,FUJIYAMA,ド・ドドンパ,ええじゃないか,高飛車の4大コースターなど絶叫アトラクションが豊富。
2018年から入園無料になってます。


目次へ戻る



[20] 長野県



参考:長野県のおすすめ観光スポット BEST25 



松本城
長野県松本市丸の内 4-1
長野自動車道 松本ICより15分

天守は国宝で,黒と白の城壁が美しいお城。 現存する天守としては日本最古。


縄手通り
長野県松本市大手3丁目

松本城の外堀と女鳥羽(めとば)川の間にある商店街。城下町の風情で,飲食店やお土産屋が並んでます。


中町通り
長野県松本市中央2丁目

漆喰で作られた なまこ壁の土蔵が並ぶ商店街。民芸品店や飲食店が並びます。


まつもと城下町湧水群
地下水の豊富な松本では多くの湧水が存在し,環境省による平成の名水百選にも選ばれてます。地元で今でも利用されている源智の井戸は有名。


信毎メディアガーデン
長野県松本市中央 2-20-2

2階にお土産店 ポムジェがあります。


四柱 (よはしら) 神社
長野県松本市大手 3-3-20
長野自動車道 松本ICより3km

神様・人・物事・縁の四つを結ぶ神様が祭られてます。すべての願い事が叶うパワースポットとしてゲッターズ飯田さんも絶賛。



大王わさび農場
長野県安曇野市穂高 3640
長野自動車道 安曇野ICより10分

北アルプスの雪解けの豊富な湧水を利用した日本一広いわさび農場。本わさび丼やわさびソフトなど,わさび三昧を堪能できます。 また,安曇野气船のボートに乗ることもできます。



善光寺
長野県長野市元善町 491
上信越自動車道 長野ICより40分

善光寺は非常に珍しい無宗派の寺院。
本尊は日本最古の絶対秘仏である一光三尊阿弥陀如来です。丑年と未年に御開帳が行われます。



高ボッチ高原
長野県塩尻市大字片丘
長野自動車道 塩尻ICより13km

富士山と諏訪湖の絶景を堪能できる。諏訪市街の夜景が特に最高。野営するのが吉。
8月15日開催の諏訪湖花火大会を上から見ることができる。

参考:車中泊について
参考:おすすめの撮影スポット



諏訪大社
上社本宮:長野県諏訪市中洲宮山 1
上社前宮:長野県茅野市宮川 2030
下社春宮:長野県諏訪郡下諏訪町 193
下社秋宮:長野県諏訪郡下諏訪町 5828
中央自動車道 諏訪ICより6分

諏訪神社の総本社である諏訪大社。諏訪湖の北と南に分かれて4社あります。
古材の荘厳な社殿は見応えあり。その他,下社春宮の参道にある下馬橋はフォトジェニック。
下社秋宮の境内にある天覧の白松は,3本つながった落ち葉を財布にしまうとお金が貯まると言われてます。

参考:日本有数のパワースポット諏訪大社の参拝
参考:諏訪湖の観光名所 29選



CLASUWA くらすわ
長野県諏訪市湖岸通り 3-1-30
中央自動車道 諏訪ICより15分

養命酒が諏訪湖畔に建てた食に関する複合施設。レストラン,ベーカリー,ショップが揃います。
諏訪湖周辺をドライブする際に,ブラっと立ち寄るのにちょうど良いです。


目次へ戻る



[21] 岐阜県


目次へ戻る



[22] 静岡県



伊豆ぐらんぱる公園
静岡県伊東市富戸 1090

立体迷路KAiZOKUやウォーターバルーンなどが楽しめるレジャー施設。
参考:行ってみよう!たのしい街

園内のイルミネーションの上をジップラインするなど体験型イルミネーションの グランイルミ はフォトジェニック。 グランイルミは10月から8月頃開催と期間限定。さらに平日は休園のこともあるので注意。入場料 1,500円。



三島すかいウォーク
静岡県三島市笹原新田 313
東名高速 沼津ICより15分

富士山を眺めながら,日本最長の吊橋やジップラインを体験できる。



蓬莱(ほうらい)橋
島田市南2丁目地先
新東名高速 島田金谷ICより20分

大井川に架かる世界一長い木造歩道橋。全長897.4mは 厄無し,長い木の橋は 長生きの橋と,縁起の良さで人気。渡橋料金は100円。
富士山をバックにするとフォトジェニック。



奥大井湖上駅
静岡県榛原郡川根本町

大井川上流の長島ダムに浮かぶ秘境駅。南アルプスあぷとラインの奥大井レインボーブリッジには遊歩道もあるので,駐車場に車を停めて徒歩でもアクセスできる。
参考:奥大井湖上駅の駐車場アクセス



久能山東照宮
静岡県静岡市駿河区根古屋 390

徳川家康公を祭る神社で,御社殿の色鮮やかな装飾が美しい。日本平からロープウェイで5分。



秋葉山本宮秋葉神社
静岡県浜松市天竜区春野町領家 841

火の神を祀る秋葉神社の総本宮。上社と下社があり,上社は標高が866mとかなり高く,幸福の鳥居からの景色が絶景。早朝や夕焼けの時間帯が狙い目。



白糸の滝
静岡県富士宮市上井出 273-1

富士山の雪解け水が絶壁から湧き出す名瀑。
駐車場から向かう途中には売店が並び,その先には全体が見渡せる展望スペースもあり。駐車場:500円,営業時間:8:30~16:30。
参考:白糸の滝のオススメスポットを紹介



炭焼きレストランさわやか
店舗一覧

静岡県のみに展開している地元民に愛される人気のレストラン。定番メニューは,牛肉100%のげんこつハンバーグ。通はオニオンソースを選ぶ。
リアルタイムに分かる待ち時間を確認してからお店に向かうのが 〇



道の駅 掛川

静岡県掛川市八坂 882-1
東名高速 掛川ICより8km

地元掛川の新鮮野菜が広いスペースの直売所にたくさん並びます。レストランはカフェテリア方式。


目次へ戻る



[23] 愛知県



犬山城
愛知県犬山市犬山北古券 65-2

犬山城は室町時代の1537年に織田信長の叔父である織田信康によって建てられた城。木曽川のほとりの小高い山の上にあります。天守は現存する日本最古の木造天守で国宝。入場料550円。周辺は犬山城下町など観光地になってます。


目次へ戻る



[24] 三重県



志摩地中海村
三重県志摩市浜島町迫子 2619-1
伊勢自動車道 玉城ICより50分

地中海をそのまま再現したような景観が魅力の観光スポット。
施設全体がリゾートホテルになってますが,日帰りで楽しめるアクティビティも豊富。スペインやイタリアなどブロックごとに街並が変わります。


目次へ戻る



[25] 滋賀県


目次へ戻る



[26] 京都府



天橋立 (あまのはしだて)
京都府宮津市文珠天橋立公園
京都縦貫道 宮津天橋立ICから10分

宮津湾にある天橋立は,陸奥の松島,安芸の宮島とともに日本三景の一つ。
全長3.6kmの細長い砂州に6,700本の松が生い茂る珍しい地形。片道50分かけてのんびり天橋立の中を歩いて渡るのも良いですが,展望所から眺めるのが一番。天橋立ビューランドの股のぞき台から眺めるのも良し。
船が通るたびに90度旋回する廻旋橋も見物。天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ珍しい橋で,観光客のビデオスポットになってます。


目次へ戻る



[27] 大阪府



住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉 2-9-89
電車でのアクセスは,大阪駅-JR環状線-新今宮駅-南海本線-住吉大社で30分程度。

全国にある住吉神社の総本社。
4棟並ぶ住吉造の本殿,渡ることのできる反橋,軽く感じたら願いが叶う おもかる石など,魅力的なアイテムがたくさん。
五所御前では,五・大・力と書かれた小石を探してお守りを作れます。
路面電車の阪堺(はんかい)線の住吉鳥居前は住吉大社の目の前。路面電車もフォトジェニック。

参考:南海線 路線MAP
参考:阪堺電車 路線MAP



総本山 四天王寺 (してんのうじ)
大阪府大阪市天王寺区四天王寺 1-11-8
新大阪から御堂筋線で22分。

法隆寺や広隆寺と並ぶ聖徳太子建立七寺のひとつ。593年建立。
また,特定の宗派によらない和宗の総本山。
五重塔や極楽の池はフォトジェニック。


目次へ戻る



[28] 兵庫県



竹田城跡
兵庫県朝来市和田山町竹田古城山 169
北近畿豊岡自動車道・播但連絡自動車道 和田山ICより10分

竹田城は標高350mの古城山に築かれた山城。
秋の良く晴れた朝に濃い霧が発生して竹田城跡を取り囲むと,雲海に浮かぶ天空の城に見えることで有名。


目次へ戻る



[29] 奈良県


目次へ戻る



[30] 和歌山県



熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 1

田辺市の熊野本宮大社,新宮市の熊野速玉大社と合わせて熊野三山の一社で,熊野神社の御本社。
三本足の烏で有名な八咫烏(やたがらす)は熊野の神様のお使いです。
世界遺産の那智御瀧は,日本で一番高さのある滝です。
参入料300円の拝所舞台に入れば,延命長寿の水と言われる滝つぼの水を飲むことができます。


目次へ戻る



[31] 鳥取県


目次へ戻る



[32] 島根県



出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東 195
山陰自動車道 出雲ICよりR431経由

神々が集う場所として有名な出雲大社。



松江城
島根県松江市殿町 1-5


目次へ戻る



[33] 岡山県





[34] 広島県





[35] 山口県



秋芳洞 (あきよしどう)
山口県美祢市秋芳町秋吉 3506-2

日本最大規模の鍾乳洞。約1kmの観光路が公開されていて,百枚皿は圧巻。



錦帯橋
山口県岩国市岩国
山陽道岩国ICからは10分程度

錦帯橋 (きんたいきょう) は,錦川に架かる5連のアーチが美しい木造橋で,日本三名橋のひとつ。利用には入橋料が必要になってます。
ロープウェイで岩国城まで上がり,展望台から眺める錦帯橋も美しい。

参考:錦帯橋を堪能する5つのポイント



角島(つのしま)大橋
山口県下関市豊北町大字神田

山口県下関市と角島をつなぐ橋。
低い橋脚の造りでエメラルドグリーンの海にかかる姿は美しく,CMなどにも使われてます。

参考:角島ナビ


目次へ戻る



[36] 徳島県





[37] 香川県





[38] 愛媛県





[39] 高知県





[40] 福岡県





[41] 佐賀県



嬉野(うれしの)温泉 シーボルトの湯
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙 818-2

日本三大美肌の湯で知られる嬉野温泉。とろける温泉湯豆腐も有名。



武雄(たけお)温泉 楼門
佐賀県武雄市武雄町武雄 742

肥前の古湯。共同浴場である元湯の楼門(ろうもん)は,武雄温泉のシンボル。 元湯の浴場は,現在使用されている建物では日本最古。


目次へ戻る



[42] 長崎県





[43] 熊本県





[44] 大分県





[45] 宮崎県





[46] 鹿児島県





[47] 沖縄県


目次へ戻る



スポンサーリンク

都道府県番号 一覧




for ANYthing カテゴリー 一覧

カテゴリー: [01] アウトドア カテゴリー: [02] おでかけスポット カテゴリー: [04] クッキング カテゴリー: [05] オススメ カテゴリー: [06] DIY カテゴリー: [07] デジ カテゴリー: [08] 節約tips カテゴリー: [...